映画・ドラマ 【人混みを避けろ】パンデミック映画おすすめ作品 以前「【『1917』公開記念】第一次世界大戦関連作品25本」という記事を書きました。実はこの戦争当時、世界的に「スペイン風邪」も大流行していたのです。 折しも新型肺炎のニュースが連日報道され、伝染病に対する社会的関心が非常に高まってい... 2020.02.17 映画・ドラマ
映画・ドラマ 【『1917』公開記念】第一次世界大戦関連映画 2020年2月14日から『1917 命をかけた伝令』が公開された。既に観た人も、これから観ようかなやんでいる人もいると思う。そこで今回は「まだ観てないけど、『1917』ってどんな映画?」「もう観たけど、第一次世界大戦の関連映画のオススメ... 2020.02.15 映画・ドラマ
映画・ドラマ 『キートンの隣同志』は 『衝撃の瞬間系』映画である! 「ジャッキー・チェンのようなアクション映画を探してる」「テレビの『衝撃の瞬間系』が好きだ」という人に向けて、今回の映画を紹介する。『キートンの隣同志』は、驚天動地のアクション満載のコメディ映画なのだ! 『キートンの隣同志』... 2020.02.14 映画・ドラマ
映画・ドラマ 『キートンの囚人13号』で前向き人生 「将来が不安だ」「自分の居場所を見つけられない」そういった人に向けて今回は『キートンの囚人13号(原題:convict 13)』を紹介します。運命に翻弄されながらも、前向きに頑張る主人公の姿を見れば、ポジティブな気持ちにきっとなるはず!... 2020.02.13 映画・ドラマ
映画・ドラマ 【良質な睡眠を取ろう】達成感を感じるヒント 「最近寝ても寝ても、日中眠くなる」「毎日が無駄に過ぎているように感じる」という人に読んでもらうために執筆しました。 毎日しっかり睡眠をとって、翌日は朝から元気よくがんばりたいもの。睡眠の質が悪いと、... 2020.02.12 映画・ドラマ
映画・ドラマ 『警官騒動』は『元気が出るテレビ』だ!? 「学校や会社で辛いことがあった」「何となく気分が塞がっている」といった人には、サイレントコメディ映画がオススメ自分でセリフや状況を考えないといけないので、脳みそが他のことを考える余裕がなくなるから。中でもバスター・キートンの映画は、アク... 2020.02.12 映画・ドラマ
映画・ドラマ 【バスター・キートン初心者にオススメ】『キートンの文化生活一週間』 「『キートンの文化生活一週間』ってどんな映画?」「観たけど、英語字幕とかわからないことだらけだった」「どうやったら観られるの?」 そんな思いをもった方に向けて書きました。記事の後半では、1度観ただけではわかりにくい字幕や... 2020.02.11 映画・ドラマ
映画・ドラマ サイレント映画気になるマン!【初心者オススメ映画も紹介】 毎度お騒がせしております。ジェリーわたなべです。 今回は「ジェリーわたなべは、最近何が気になっているのか?」「無声映画とは何か?」 「古い映画の魅力とは何か?」 といった疑問に答えるために、記事を執筆しました。 サイレント映画... 2020.02.10 映画・ドラマ
英語ハック 【忙しい社会人向け】英文法勉強法・インプット編 「英文法の勉強の仕方がわからない」「何度も勉強し直すんだけど、いつも最初の1章で飽きてしまう」 こういった悩みを持つ人は多いハズ。学生時代のように時間があれば、文法書を隅々まで読んで、問題演習をひたすら繰り返すことで無理や... 2019.12.19 英語ハック