「メーデー!って何?」
「メーデー!ってどこが面白い?」
「未見なんだけど、何から観たらいいの?」
といった方に向けて航空機事故ドキュメンタリー
「メーデー!:航空機事故の真実と真相」(以降、メーデー!)の記事を書きました。
僕もこのドキュメンタリーが大好きで、何年にも渡って再放送をヘビーローテションしています。いつものように「どのエピソードを観ようか」と迷っていたところ、ふと「事故が発生した順に観てみよう」と思い立ちました。
そこで調べてみたところ放送順のエピソード一覧はあったのですが、事故発生順に並べたエピソード一覧が見つかりませんでした。
ないなら作ろう
ということで今回、自分で一覧を作ってみた次第。
具体的には次のような内容です!
- メーデー!:航空機事故の真実と真相=航空機事故ドキュメンタリ
- 事故発生順エピソード一覧
「メーデー初めまして」な人から、「プロメーデー民」まで楽しめる内容です。ぜひ読んでみてください!
メーデー!:航空機事故の真実と真相=航空機事故ドキュメンタリ
基本情報
・番組名:メーデー!:航空機事故の真実と真相
・原題:Mayday(北米大陸)、Air Crash Investigation(イギリス、オーストラリア等)
・制作:Cineflix(シネフリックス:カナダの番組制作会社)
・視聴方法:日本ではナショナル・ジオグラフィックにて視聴可能
・放送開始:2003年
・シーズン数:22シーズン(190エピソード)
・放送時間:1話約45分
・主な受賞:2020年カナディアン・スクリーン・アワード候補(事実に基づいた編集部門)
・番組HP:https://cineflix.com/shows/mayday-air-disaster/ (英語)
・Wikipedia(メーデー!:航空機事故の真実と真相)
『メーデー!』のおすすめポイント
メーデー!の魅力は2つ。
番組前半の事故再現パートのスリルと、番組後半の事故調査パートの謎解きです。
事故再現パートでは、最新CGを使って事故を再現したり、実際の管制官との更新記録や生存者の証言等を基にして再現ドラマが構成されていたりして、可能な限り事実に基づいて再現されています。
そのため実際に事故機に乗っているかのような臨場感を、体験できるのです。
番組後半の事故調査パートでは打って変わって、アガサ・クリスティのような謎解きが始まります。
事故現場に到着した事故調査官の感想に始まり、バラバラになった機体の破片をパズルのように組み合わせて、墜落原因を探ります。
ある程度見馴れてくると、自分なりに仮説を持って番組を観られるので、楽しさが倍増しますよ!
アクション映画とミステリ映画を一緒に楽しめる。それがメーデー!
メーデー入門には「ブリティッシュ・エアウェイズ5390便不時着事故」がオススメ!!

「メーデー!って面白そう!最初に何観たらいいの?」という人には、「ブリティッシュエアウェイズ5390便不時着事故」の回がオススメ。
日本語版メーデー!では、第2シーズン第1話「 突風」で取り扱われています。メーデー民からも、高く評価されているエピソードです。
この事故は1990年6月10日に発生した、飛行中の飛行機の窓が割れ、機長の上半身が外に放り出されるという事故です。
機長の足を掴みながら、無事に着陸するという離れ業を成し遂げています。最後まで観たら、感動のあまり思わず涙ぐむこと間違いなし!
ネタバレになってしまいますが、初めての人にオススメな理由は絶体絶命の状況から死者を出さずに無事着陸できたからです。
メーデー!は航空機事故を扱っているので、どうしても多くの命が犠牲になった凄惨な事故が多いです。そういった回は入門としては刺激が強すぎて、なかなかオススメできないもの。
またこの回は事故再現パートが長く、専門用語があまり出てこない点もオススメです。
「観てみたいな」思ったら、「ブリティッシュエアウェイズ5390便不時着事故」で動画検索してみてくださいね。
メーデー民=『メーデー!』のファン

メーデー!は世界中で放送されていることからもわかるとおり、数多くのファンに愛されています。特に日本の某動画サイト界隈ではメーデー!ファンは「メーデー民」と呼ばれています。
メーデー民は「35L」や「フィクションじゃないのかよ!騙された!」、「ボナン」、「レバノン料理」等々、独特な用語をコメントして日々メーデー!を愛でているのです
また先日某展示即売会にお邪魔したときには、メーデー民の団体があり、事故の一覧をチェックシートにした下敷きが売られていました。
みなさんもメーデー民になって、飛行機に詳しくなってみませんか?
メーデー!事故発生順エピソード一覧【随時更新】

メーデー!事故発生順エピソード一覧:1950年代
事故発生日 | 事故名 | 現場 | 原題 | エピソード番号(日本版) |
①1954年1月10日②1954年4月8日 | ①英国海外航空781便墜落事故 ②南アフリカ航空201便墜落事故 | ①イタリア トスカーナ州エルバ島沖のティレニア海 ②イタリア シチリア自治州ストロンボリ島沖のティレニア海 | Crash of the Comet (コメット墜落の謎) | 衝撃の瞬間s04e08 |
1956年6月30日 | グランドキャニオン空中衝突事故 | アリゾナ州グランドキャニオンの上空21,000フィート | GRAND CANYON DISASTER | s10e06 |
1958年2月6日 | ミュンヘンの悲劇 | 西ドイツ・バイエルン州 ミュンヘン リーム空港 | MUNICH AIR DISASTER | s9e06 |
メーデー!事故発生順エピソード一覧:1960年代
事故発生日 | 事故名 | 現場 | 原題 | エピソード番号(日本版) |
1956年6月30日 | 1961年国連チャーター機墜落事故 | ンドラ空港西方15 km | Deadly Mission | s13e05 |
メーデー!事故発生順エピソード一覧:1970年代
事故発生日 | 事故名 | 現場 | 原題 | エピソード番号(日本版) | |
1971年6月6日 | ヒューズ・エア・ウエスト706便空中衝突事故 | カリフォルニア州ロサンゼルス郡、サン・ガブリエル山脈 | Speed Trap | s11e02 | |
1972年6月12日 &1974年3月3日 | アメリカン航空96便貨物ドア破損事故 & トルコ航空DC-10パリ墜落事故 | カナダ オンタリオ州ウィンザー上空 & フランス オワーズ県エルムノンヴィル | Behind Closed Doors | s05e03 | |
1972年12月29日 | イースタン航空401便墜落事故 | アメリカ合衆国 フロリダ州エバーグレーズ | “Fatal Distraction” | s05e09 | |
1975年4月4日 | 1975年アメリカ空軍C-5サイゴン事故 | ベトナム共和国サイゴン タンソンニャット基地付近 |
| s06e05 | |
1977年3月27日 | テネリフェ空港ジャンボ機衝突事故 | スペイン カナリア諸島テネリフェ島 テネリフェ空港 | "Disaster at Tenerife" | s14e03 | ザンネン機長 |
1977年4月4日 | サザン航空242便墜落事故 | アメリカ合衆国 ジョージア州ニューホープ | “Southern Storm” | s05e06 | |
1978年9月25日 | パシフィック・サウスウエスト航空182便墜落事故 | アメリカ合衆国カリフォルニア州サンディエゴ | “Blind Spot” | s09e09 | |
1978年12月28日 | ユナイテッド航空173便燃料切れ墜落事故 | アメリカ合衆国オレゴン州ポートランド空港近郊 | “Focused on Failure” | s10e08 | |
1979年5月25日 | アメリカン航空191便墜落事故 | シカゴ・オヘア国際空港近傍 | “Catastrophe at O’Hare” | s10e07 | |
メーデー!事故発生順エピソード一覧:1980年代
事故発生日 | 事故名 | 現場 | 原題 | エピソード番号(日本版) | 名言 |
1980年6月27日 | イタビア航空870便事件 | イタリア ウスティカ付近のティレニア海上空 | “Massacre over the Mediterranean” | s11e07 | |
1982年1月13日 | エア・フロリダ90便墜落事故 | ワシントンD.C. ポトマック川 | “Disaster on the Potomac” | s11e04 | |
1982年6月24日 | ブリティッシュ・エアウェイズ9便エンジン故障事故 | インドネシア・ジャワ島上空 | “Falling from the Sky” | s04e02 | |
1983年6月2日 | エア・カナダ797便火災事故 | シンシナティ国際空港 | “Fire Fight” | s04e03 | |
1983年6月8日 | リーブ・アリューシャン航空8便緊急着陸事故 | アラスカ州コールド・ベイ沖の北太平洋上 | "Fight for Control" | s10e01 | |
1983年7月23日 | エア・カナダ143便(ギムリー・グライダー) | カナダ マニトバ州ギムリー空軍基地 | “Gimli Glider” | s05e02 | もう助からないぞ♡、ラムエアタービン |
1983年9月1日 | 大韓航空機撃墜事件 | 北海道宗谷岬の北・宗谷海峡樺太近海 | “Target Is Destroyed” | s07e05 | |
1985年2月19日 | 中華航空006便急降下事故 | 太平洋上空 | PANIC OVER THE PACIFIC | s04e06 | |
1985年6月23日 | エア・インディア182便爆破事件 | アイルランド・コーク沖の北大西洋 | “Air India: Explosive Evidence” | s05e07 | |
1985年8月2日 | デルタ航空191便墜落事故 | アメリカ合衆国テキサス州ダラス・フォートワース国際空港 | Invisible Killer | s05e01 | |
1985年8月12日 | 日本航空123便墜落事故 | 日本・群馬県多野郡上野村高天原山山中(御巣鷹の尾根) | OUT OF CONTROL | s03e03 | |
1985年8月22日 | ブリティッシュ・エアツアーズ28M便火災事故 | イギリス・マンチェスター国際空港 | PANIC ON THE RUNWAY | s07e01 | |
1985年12月12日 | アロー航空1285便墜落事故 | ガンダー国際空港 | SPLIT DECISION | e09e04 | |
1986年8月31日 | アエロメヒコ航空498便空中衝突事故 | アメリカ合衆国カリフォルニア州セリトス | Out of sight | s04e07 | |
1987年8月16日 | ノースウエスト航空255便墜落事故 | デトロイト・メトロポリタン・ウェイン・カウンティ空港 | COCKPIT CHAOS | s07e02 | |
1987年11月15日 | コンチネンタル航空1713便離陸失敗事故 | デンバー-ステープルトン国際空港 | Dead of Winter | s16e10 | |
1987年12月7日 | パシフィック・サウスウエスト航空1771便墜落事故 | カリフォルニア州郊外 | I’M THE PROBLEM | s09e11 | |
1988年1月19日 | トランス・コロラド航空2286便墜落事故 | アメリカ合衆国コロラド州ベイフィールド | Dangerous Approach | s14e06 | |
1988年4月28日 | アロハ航空243便事故 | アメリカ合衆国ハワイ州マウイ島付近 | Hanging by a Thread | s03e01 | |
1988年5月24日 | タカ航空110便緊急着陸事故 | アメリカ合衆国ルイジアナ州ニューオーリンズ市ミシュー | NOWHERE TO LAND | s09e12 | |
1988年6月26日 | エールフランス296便事故 | フランス・ミュルーズ=アブシーム空港脇の森 | Pilot vs. Plane | s07e03 | |
1988年7月3日 | イラン航空655便撃墜事件 | ペルシア湾 | Mistaken Identity | s03e06 | |
1988年8月31日 | デルタ航空1141便墜落事故 | アメリカ合衆国・ダラス・フォートワース国際空港 | Deadly Distraction | s16e03 | |
1989年1月8日 | ブリティッシュミッドランド航空92便不時着事故 | イギリス レスターシャー ケグワース | “Choosing Sides” | s12e01 | |
1989年2月24日 | ユナイテッド航空811便貨物ドア脱落事故 | アメリカ合衆国ハワイ州 ホノルル国際空港付近の太平洋上空 | “Unlocking Disaster” | s01e01 | |
1989年3月10日 | オンタリオ航空1363便墜落事故 | カナダ オンタリオ州 ドライデン近郊の森 | “Cold Case” | s07e06 | |
1989年7月19日 | ユナイテッド航空232便不時着事故 | アイオワ州 スーシティ(スー・ゲートウェイ空港) | “Impossible Landing” | s09e14 | |
1989年9月3日 | ヴァリグ・ブラジル航空254便墜落事故 | ブラジル マットグロッソ州サンジョゼドシングー | “Vanishing Act” | s12e13 | |
1989年9月8日 | パータンエアー394便墜落事故 | デンマーク・ヒアツハルス沖合(スカゲラク海峡) | “Blown Apart” | s06e03 | |
1989年9月15日 | ハリケーン・ハンターNOAA42に生じた事故 | カリブ海上空 | “Into the Eye of the Storm” | s11e06 |
メーデー!事故発生順エピソード一覧:1990年代
事故発生日 | 事故名 | 現場 | 原題 | エピソード番号(日本版) | 名言 |
1990年1月25日 | アビアンカ航空52便墜落事故 | アメリカ合衆国 ニューヨーク州コーブネック | “Missing over New York” | s02e06 | |
1990年6月10日 | ブリティッシュ・エアウェイズ5390便不時着事故 | イギリス・ディドコット上空 | “Blow Out” | s02e01 | |
1990年11月14日 | アリタリア航空404便墜落事故 | スイス ヴァイアッハ | “Deadly Inclination” | s16e08 | |
1990年12月3日 | デトロイト空港衝突事故 | アメリカ合衆国 ミシガン州デトロイト・メトロポリタン・ウェイン・カウンティ空港 | “Taxiway Turmoil” | s18e04 | |
1991年2月1日 | ロサンゼルス国際空港地上衝突事故 | アメリカ合衆国・ロサンゼルス国際空港 | “Cleared for Disaster” | s07e04 | まだ引退できない |
1991年2月6日 | 1991年アメリカ空軍KC-135エンジン脱落事故 | サウジアラビア ジッダ上空 | Mission Disaster | s19e07 | 火災もエンジンもありません |
1991年4月5日 | アトランティック・サウスイースト航空2311便墜落事故 | アメリカ合衆国・ジョージア州 | “Steep Impact” | s13e09 | |
1991年5月26日 | ラウダ航空004便墜落事故 | スパンブリー・ダーンチャーン郡 | “Niki Lauda: Testing the Limits” | s12e02 | |
1991年7月11日 | ナイジェリア航空2120便墜落事故 | キング・アブドゥルアズィーズ国際空港近郊 | “Under Pressure” | s09e10 | |
1991年9月11日 | コンチネンタル・エクスプレス2574便墜落事故 | テキサス州コロラド郡イーグルレイク | “Breakup over Texas” | s09e05 | |
1991年12月27日 | スカンジナビア航空751便不時着事故 | スウェーデン ストックホルム県ゴットゥローラ | “Pilot Betrayed” | s08e03 | 回転 |
1992年1月20日 | エールアンテール148便墜落事故 | ストラスブール郊外 | “The Final Blow” | s07e07 | |
1992年3月22日 | USエアー405便墜落事故 | アメリカ合衆国ニューヨーク市クイーンズ区ラガーディア空港そばのフラッシング湾 | “Cold Case” | s07e06 | |
1992年6月6日 | コパ航空201便墜落事故 | パナマ ダリエン県 ダリエン地峡 | “Sideswiped” | s12e04 | |
1992年7月31日 | タイ国際航空311便墜落事故 | ネパール ランタン国立公園 | “The Lost Plane” | s15e10 | |
1992年9月28日 | パキスタン国際航空268便墜落事故 | ネパール カトマンズ | “Kathmandu Descent” | s18e01 | |
1992年10月4日 | エル・アル航空1862便墜落事故 | オランダ・アムステルダム郊外 | “High Rise Catastrophe” | s13e03 | |
1993年8月18日 | アメリカン・インターナショナル航空808便墜落事故 | キューバ グァンタナモ リーワード・ポイント飛行場 | “Borderline Tactics” | s17e04 | ストロボはどこだ? |
1993年12月1日 | ノースウエスト・エアリンク5719便墜落事故 | アメリカ合衆国ミネソタ州ヒビングの東 | “Killer Attitude” | s15e01 | |
1994年1月7日 | ユナイテッド・エクスプレス6291便墜落事故 | アメリカ合衆国オハイオ州ガハナ | “Slam Dunk” | s17e10 | |
1994年3月23日 | アエロフロート航空593便墜落事故 | ロシア ケメロヴォ州メジュドゥレチェンスク近郊のシベリアの針葉樹林 | “Kid in the Cockpit” | s03e09 | |
1994年4月4日 | KLMシティホッパー433便墜落事故 | オランダ アムステルダム・スキポール空港 | “Fatal Approach” | s17e03 | |
1994年4月7日 | フェデックス705便ハイジャック未遂事件 | アメリカ合衆国テネシー州メンフィス | “Fight for Your Life” | s03e04 | |
1994年4月26日 | 中華航空140便墜落事故 | 日本 名古屋空港 | “Deadly Go-Round” | s16e09 | |
1994年7月2日 | USエアー1016便墜落事故 | アメリカ合衆国ノースカロライナ州シャーロット | “Storming Out” | e15e06 | |
1994年10月31日 | アメリカン・イーグル4184便墜落事故 | アメリカ合衆国インディアナ州ローズローン近郊 | Frozen in Flight | s06e08 | |
1994年12月11日 | フィリピン航空434便爆破事件 | 沖縄県南大東島附近上空 | BOMB ON BOARD | s03e05 | |
1994年12月24- 26日 | エールフランス8969便ハイジャック事件 | ウアリ・ブーメディアン空港とマルセイユ・プロヴァンス空港 | “The Killing Machine” | s02e03 | |
1995年1月19日 | ブリストウ56C便不時着水事故 | 北海の6マイル南西にあるブレイ アルファ石油リグ | HELICOPTER DOWN | s03e07 | |
1995年3月31日 | タロム航空371便墜落事故 | ルーマニア バロテシュティ(オトペニ国際空港付近) | Fatal Climb | s17e06 | |
1995年6月9日 | アンセット・ニュージーランド航空703便墜落事故 | ニュージーランド ウェリントン地方 タラルア・レンジ | Caught In A Jam | s19e08 | |
1995年8月21日 | アトランティック・サウスイースト航空529便不時着事故 | アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ジョージア州 | A WOUNDED BIRD | s02e02 | |
1995年12月20日 | アメリカン航空965便墜落事故 | コロンビア カリ近郊 | CRASH ON THE MOUNTAIN | s02e04 | |
1996年2月6日 | バージェン航空301便墜落事故 | ドミニカ共和国 プエルト・プラタから26km地点の大西洋 | THE PLANE THAT WOULDN’T TALK | s05e08 | ピトー管 |
1996年4月3日 | アメリカ空軍IFO-21便墜落事故 | クロアチア ドゥブロヴニク空港北東2.6kmの山地 | INBOUND | s04e08 | |
1996年5月11日 | バリュージェット航空592便墜落事故 | アメリカ合衆国 フロリダ州 エバーグレーズ | FIRE IN THE HOLD | s10e02 | |
1996年6月9日 | イーストウインド航空 517便 | アメリカ合衆国 バージニア州 リッチモンド国際空港 | HIDDEN DANGER | s04e05 | |
1996年7月17日 | トランスワールド航空800便墜落事故 | ニューヨーク州ロングアイランドイースト・ハンプトン沖 | Explosive Proof | s15e04 | |
1996年10月2日 | アエロペルー603便墜落事故 | リマ近海の太平洋 | FLYING BLIND | s01e05 | ピトー管 |
1996年10月31日 | TAM航空402便離陸失敗事故 | ブラジル コンゴニャス国際空港 | Carnage In Sao Paulo | s13e10 | |
1996年11月12日 | ニューデリー空中衝突事故 | インド ニューデリー | CRASH COURSE | s06e04 | V系仏陀 |
1996年11月19日 | ユナイテッド・エクスプレス5925便地上衝突事故 | クインシー地域空港 | Fatal Transmission | s13e01 | |
1996年11月23日 | エチオピア航空961便ハイジャック墜落事件 | コモロ空港近くの海上 | AFRICAN HIJACK | s03e10 | 救命胴衣は機外に出てから膨らませる |
1997年1月9日 | コムエアー3272便墜落事故 | アメリカ合衆国ミシガン州モンロー郡レーズンビル郡区 | Deadly Myth | s15e02 | |
1997年7月31日 | フェデックス14便着陸失敗事故 | ニューアーク国際空港 | Death at Narita | s12e05 | ヒー↑ |
1997年8月6日 | 大韓航空801便墜落事故 | 米領グアム国際空港手前 | MISSED APPROACH | s04e04 | ヒゲクマ機長 |
1997年8月7日 | ファイン航空101便墜落事故 | アメリカ合衆国 マイアミ国際空港付近 | Deadly Pitch | s17e05 | |
1997年9月26日 | ガルーダ・インドネシア航空152便墜落事故 | インドネシア 北スマトラ州デリ・セルダン県パンクール・バトゥ (Pancur Batu) 付近 | Lethal Turn | s15e05 | |
1997年12月19日 | シルクエアー185便事故 | インドネシア スマトラ島南部パレンバン郊外(ムシ川流域) | PUSHED TO THE LIMIT | s10e04 | |
1998年6月18日 | プロップエア420便墜落事故 | カナダ ケベック州 モントリオール・ミラベル国際空港 | Seconds from Touchdown | s21e09 | 日本未公開? |
1998年7月30日 | プロテウス航空706便空中衝突事故 | フランス・キプロン湾 | Deadly Detour | s14e05 | |
1998年9月2日 | スイス航空111便墜落事故 | カナダ ノバスコシア州沿岸の大西洋 | FIRE ON BOARD | s01e03 | |
1999年6月1日 | アメリカン航空1420便オーバーラン事故 | アメリカ合衆国 アーカンソー州 リトルロック リトルロック・ナショナル空港 | RACING THE STORM | s01e02 | |
1999年7月16日 | John F. Kennedy Jr. plane crash | マサチューセッツ州沖の大西洋 | “The Death of JFK Jr.” | s15e06 | |
1999年8月24日 | ユニー航空873便火災事故 | 中華民国 花蓮県 新城郷 花蓮空港 | Explosive Touchdown | s18e03 | 月のあばた |
1999年8月31日 | LAPA 3142便離陸失敗事故 | ホルヘ・ニューベリー空港 | Deadly Discussion | s15e09 | 水圧 |
1999年10月25日 | 1999年リアジェット35墜落事故 | アメリカ合衆国 サウスダコタ州エドマンズ郡 | Deadly Silence | s14e01 | |
1999年10月31日 | エジプト航空990便墜落事故 | アメリカ合衆国マサチューセッツ州ナンタケット沖の大西洋 | EGYPTAIR 990 | s03e08 | |
1999年12月22日 | 大韓航空8509便墜落事故 | イギリス グレート・ハーリングベリー | Bad Attitude | s09e08 | 儒教 |
メーデー!事故発生順エピソード一覧:2000年代
事故発生日 | 事故名 | 現場 | 原題 | エピソード番号(日本版) | 名言 |
2000年1月10日 | クロスエア498便墜落事故 | スイス チューリッヒ空港近郊 | Lost In Translation | s11e03 | |
2000年1月31日 | アラスカ航空261便墜落事故 | カリフォルニア州アナカパ島付近の太平洋 | CUTTING CORNERS | s01e04 | |
2000年2月16日 | エメリー・ワールドワイド17便墜落事故 | カリフォルニア州 サクラメント・マザー空港 | Nuts and Bolts | s16e01 | |
2000年7月25日 | コンコルド墜落事故 | フランス・ゴネス | Concorde — Up In Flames | s12e07 | |
2000年10月31日 | シンガポール航空006便離陸失敗事故 | 中華民国、中正国際空港 | TYPHOON TAKEOFF | s10e03 | |
2001年8月23日 | エア・トランザット236便滑空事故 | ポルトガル アゾレス諸島のラジェス航空基地 | Flying on Empty | s01e06 | |
2001年9月11日 | アメリカン航空77便テロ事件 | アメリカ、バージニア州ペンタゴン | 9/11:The Pentagon Attack | s14e02 | |
2001年10月8日 | リナーテ空港事故 | イタリア ミラノ・リナーテ空港 | THE INVISIBLE PLANE | s09e13 | S4 |
2001年11月12日 | アメリカン航空587便墜落事故 | ジョン・F・ケネディ国際空港近くの住宅街(ニューヨーク市クイーンズ区) | Queens Catastrophe | s11e04 | |
2001年11月24日 | クロスエア3597便墜落事故 | スイス チューリッヒ州 バッサースドルフ | COCKPIT FAILURE | s08e01 | ルッツ |
2002年1月16日 | ガルーダ・インドネシア航空421便不時着事故 | インドネシア 中部ジャワ州ソロ川 | River Runway | s14e08 | 神回 |
2002年4月15日 | 中国国際航空129便墜落事故 | 韓国・慶尚南道金海市 | Turning Point | s15e03 | |
2002年5月25日 | チャイナエアライン611便空中分解事故 | 台湾 澎湖諸島の北東約18Kmの海上 | SHATTERED IN SECONDS | s06e01 | |
2002年7月1日 | ユーバーリンゲン空中衝突事故 | ドイツ ユーバーリンゲン | MID-AIR COLLISION | s02e05 | |
2002年10月9日 | ノースウエスト航空85便緊急着陸事故 | アメリカ合衆国 テッド・スティーブンス・アンカレッジ国際空港 | Turning Point | s09e07 | |
2003年1月8日 | エア・ミッドウエスト5481便墜落事故 | アメリカ合衆国 ノースカロライナ州 シャーロット・ダグラス国際空港 | “Dead Weight” | s05e05 | |
2003年11月22日 | DHL貨物便撃墜事件 | イラク・バグダード・バグダード国際空港 | ATTACK OVER BAGHDAD | s03e02 | |
2004年1月3日 | フラッシュ航空604便墜落事故 | エジプト シャルム・エル・シェイク近海の紅海 | DESPERATE DIVE | s04e09 | |
2005年8月2日 | エールフランス358便事故 | カナダ トロント・ピアソン国際空港 | MIRACLE ESCAPE | s04e01 | Fスピード |
2005年8月6日 | チュニインター1153便不時着水事故 | イタリア シチリア島の地中海沖合い | DITCH THE PLANE | s06e06 | |
2005年8月14日 | ヘリオス航空522便墜落事故 | ギリシャ上空 | GHOST PLANE | s04e10 | 屈指の鬱回 |
2005年8月16日 | ウエスト・カリビアン航空708便墜落事故 | ベネズエラ スリア州マチクス近郊 | 「THE PLANE THAT FLEW TOO HIGH | s09e03 | |
2005年8月23日 | タンス航空204便墜落事故 | ペルー・ウカヤリ県プカルパ市 | BLIND LANDING | s10e05 | |
2005年12月19日 | チョークス・オーシャン・エアウェイズ101便墜落事故 | アメリカ合衆国 フロリダ州 マイアミビーチ | MIAMI MYSTERY | s07e08 | |
2006年8月27日 | コムエアー5191便離陸失敗事故 | アメリカ合衆国 ケンタッキー州 レキシントン ブルーグラス空港 | Tragic Takeoffs | s19e03 | |
2006年9月29日 | ゴル航空1907便墜落事故 | ブラジル マットグロッソ州クイアバの200km東にある密林地帯 | PHANTOM STRIKE | s05e10 | |
2006年10月10日 | アトランティック・エアウェイズ670便オーバーラン事故 | ノルウェー ホルダラン県 ストード空港 | Edge of Disaster | s13e06 | |
2007年1月1日 | アダム航空574便墜落事故 | インドネシア スラウェシ島西部パレパレ付近の海上 | THE PLANE THAT VANISHED | s06e07 | |
2007年3月7日 | ガルーダ・インドネシア航空200便墜落事故 | インドネシア・ジョグジャカルタ アジスチプト国際空港近郊 | Fatal Focus | s13e08 | |
2007年5月5日 | ケニア航空507便墜落事故 | カメルーン ドゥアラ国際空港から5.42km南の沼地 | Stormy Cockpit | s18e10 | |
2007年7月17日 | TAM航空3054便オーバーラン事故 | ブラジル コンゴニャス国際空港 | DISASTER RUNWAY | s09e02 | 35L…35L… |
2007年8月9日 | エア・モーレア1121便墜落事故 | フランス領ポリネシア モーレア・テマエ空港付近 | TERROR IN PARADISE | s11e09 | |
2007年8月20日 | チャイナエアライン120便炎上事故 | 沖縄県那覇市 那覇空港41番スポット | Deadly Detail | s14e04 | |
2008年1月17日 | ブリティッシュ・エアウェイズ38便事故 | ロンドン・ヒースロー空港 | THE HEATHROW ENIGMA | s08e02 | |
2008年2月21日 | サンタバーバラ航空518便墜落事故 | ベネズエラ、メリダ空港付近 | 28 SECONDS TO SURVIVE | s10e12 | |
2008年8月20日 | スパンエアー5022便離陸失敗事故 | マドリード=バラハス空港 | Deadly Delay | s13e07 | |
2008年9月14日 | アエロフロート821便墜落事故 | ロシア ペルミ | Lethal Limits | s17e08 | 俺だってできない |
2008年10月7日 | カンタス航空72便急降下事故 | RAAF ラーモンス空軍基地 | Free Fall | s16e07 | |
2008年11月27日 | XLドイツ航空888T便墜落事故 | フランス 地中海 カネ=タン=ルシヨン沿岸 | DEADLY TEST | s11e08 | |
2008年12月20日 | コンチネンタル航空1404便離陸失敗事故 | アメリカ合衆国 コロラド州 デンバー国際空港 | Runway Runoff | s17e07 | |
2009年1月15日 | USエアウェイズ1549便不時着水事故 | ニューヨーク市マンハッタン区・ハドソン川 | HUDSON RIVER RUNWAY | s09e01 | 鳥遺族 |
2009年2月12日 | コルガン・エア3407便墜落事故 | ニューヨーク州クラレンス・センター | DEAD TIRED | s08e04 | |
2009年2月25日 | トルコ航空1951便墜落事故 | オランダ アムステルダム・スキポール空港近隣 | WHO’S IN CONTROL? | s08e05 | |
2009年3月12日 | クーガー・ヘリコプターズ91便墜落事故 | カナダ ニューファンドランド島から東南東55km地点の大西洋 | Atlantic Ditching | s18e07 | |
2009年3月23日 | フェデックス80便着陸失敗事故 | 成田国際空港 | Death at Narita | s12e05 | ヒーハー |
2009年6月1日 | エールフランス447便墜落事故 | 赤道付近の大西洋上 | AIR FRANCE 447:VANISHED | s10e13 | ボナン |
メーデー!事故発生順エピソード一覧:2010年代
事故発生日 | 事故名 | 現場 | 原題 | エピソード番号(日本版) | 名言 |
2010年1月25日 | エチオピア航空409便墜落事故 | レバノン 山岳レバノン県ナーメ沖3.5kmの地中海上 | HEADING TO DISASTER | s10e11 | レバノン料理 |
2010年4月10日 | ポーランド空軍Tu-154墜落事故 | ロシア スモレンスク北飛行場1.5キロ手前 | “Death of the President” | s12e10 | |
2010年4月13日 | キャセイパシフィック航空780便事故 | 香港国際空港 | Deadly Descent | s17e01 | |
2010年8月16日 | アイレス航空8250便着陸失敗事故 | コロンビア グスタボ・ロハス・ピニージャ国際空港 | Runway Breakup | s18e05 | ブラックホール現象 |
2010年9月3日 | UPS航空6便墜落事故 | UAE ドバイ国際空港近郊 | Fatal delivery | s13e04 | |
2010年11月4日 | カンタス航空32便エンジン爆発事故 | インドネシア・バタム島上空 | Titanic In The Sky | s11e10 | |
2011年2月10日 | マンクス2 7100便着陸失敗事故 | アイルランド コーク | 3rd Time Unlucky | s12e09 | |
2011年5月18日 | SOL航空5428便墜落事故 | アルゼンチン リオネグロ州 プラウアニイェウ | Icy Decent | s18e06 | |
2011年8月20日 | ファーストエア6560便墜落事故 | カナダ ヌナブト準州 レゾリュート近郊の丘 | Death In The Arctic | s12e10 | |
2011年9月7日 | ヤロスラヴリ旅客機墜落事故 | ロシア ヤロスラヴリ州 ヤロスラヴリ近郊のヴォルガ川 | Lokomotiv Hockey Team Disaster | s10e09 | |
参考ページ
・Wikipedia「メーデー!:航空機事故の真実と真相」
・Wikipedia「List of Mayday episodes」
▼Twitterでは英語学習に役立つ情報を発信中です▼
コメント