メンタルハック 【インタビュー前半】「そうだ!両さんになろう!!」【mikkoさん】 「遊園地が大好き!」「レトロなものを愛してる!」「屋上と結婚したい!」 そんな願望を胸に秘めたる皆さま。大変長らくお待たせいたしました。 今回の記事は遊園地・レトロ・屋上が大好きなmikko(みっこ)さんへのインタビューです!... 2021.01.07 メンタルハック
英語 先生が学び続けるメリット【教わる側の気持ちを理解できる】 こんにちは。ジェリーわたなべです。 2,3週間前から、フランス語を独学しています。 そこで、次のツイートをしました。 語学の教師なら、自らも新しい語学を学び続ける。既にある程度学びが進んでいる言語(日本語教師... 2020.12.08 英語
英語 フランス語では主語を小文字にすることもある 最近フランス語を勉強し始めました。『ニューエクスプレス フランス語』(白水社)という教本を使っています。勉強をしていて気になった点を、次のようにつぶやきました。 上記の質問に対する答えはまだ出ていません。(ご存じの方、ぜ... 2020.12.05 英語
映画 【事故発生順】メーデー!エピソード一覧【随時更新】 「飛行機が好き!」「面白いドキュメンタリーを探してます!」「メーデーに関する記事を読みたい!」 といった方に向けて航空機事故ドキュメンタリー「メーデー!:航空機事故の真実と真相」(以降、メーデー)の記事を書きました。 僕もこの... 2020.11.07 映画英語
文学 【アーサー王から読書猿まで】この本を読みたい! 「最近読みたい本を読めてないな~」「でも論文書くための文献を読むのが優先だよな~」「でもな~読みたいな~」 と、あれこれ日々悩んでいます。しかし悩みを放置するのは、精神衛生上あまり好ましくありません。 そこで、せめて「読みたい... 2020.10.23 文学英語
文学 エレノア・ルーズベルトから学ぶコンプレックス克服法 「自分の居場所が見つからない」「自分に自信が持てない」「貧困問題等、社会的弱者を救済することに興味がある」 僕も自分に自信がある方ではなく、人と話しても油断すると自虐ばかりしてしまいます^^; 僕ほどでなくても、上記に当てはまる人に... 2020.10.11 文学英語
仕事ハック 【情報=洗濯物】多すぎる情報を整理するとっておきの方法 「大切なメモがどこかに行った!」「情報が多すぎて優先順位をつけられない!」「大事な書類を探すだけで午前中が終わった!」 AI化が進んでいるにも関わらず、やるべき作業が増え続ける現代社会。あふれる情報の整理整頓は、今まだかつて無いほど困... 2020.09.12 仕事ハック
英語 ジェリーわたなべが英語を好きな理由【1995年のアメリカ旅行】 僕は英語が好きです。 TOEIC990や英検一級を取得したからではありません。 そもそもこの記事を書くまでは、特に英語を「好き」とは思っていませんでした。しかし「今まで継続してきたことって何だろう?」と考えた時、「英語の勉強だっ... 2020.09.11 英語
英語 【社会人向け】速攻で500点を奪取するTOEIC勉強法と参考書 「TOEIC受験者の中で、66%以上が500点以上を取得しています」(2020年1月実施分) つまり半分以上の人が500点以上を取っているのです。 この事実を目にすると、TOEIC500点の壁を超えられそうな気持ちにならないでしょう... 2020.08.04 英語
英語 【多忙な社会人向け】働きながらTOEICスコアを100上げる勉強法 「この地上で過ごせる時間には限りがあります。 本当に大事なことを本当に一生懸命できる機会は、2つか3つくらいしかないのです。」 とはスティーブ・ジョブズの言葉。有限な時間は効率よく使いたいですね。 TOEICを勉強している社会人... 2020.07.30 英語